ThreeSheeps’s blog

中小企業の業務システム化について一言

2022-07-06から1日間の記事一覧

33 自社開発時のトランザクションデータ管理(受発注在庫管理)

033

自社で「受発注在庫管理」をExcelで行っている場合、現在管理している情報(データ)をシステム上のテーブル(個々のデータの集合)に振り分けなければなりません。以下は、トランザクションデータテーブル(業務単位に発生するデータ)の例となります。①受…

32 自社開発時のマスタデータ管理(受発注在庫管理)

032

自社で「受発注在庫管理」をExcelで行っている場合、現在管理している情報(データ)をシステム上のテーブル(個々のデータの集合)に振り分けなければなりません。※各種情報は、コード化(太字の部分)が必要になります。以下は、マスタデータテーブル(元…

31 システム要員の経費例(派遣会社・パート社員)

031

経費事例を下記に示します。(あくまでも参考値です。)①人材派遣、パート職 SE、PG、作業領域と単価を貴社判断し、費用対効果は自社で判断することとなります 時給単価は、1,500~3,000円

30 システム要員の経費例(開発会社)

030

経費事例を下記に示します。(あくまでも参考値です。)①依頼会社のSE(システムエンジニア) 主としてシステムの設計を主業とする技術者 月単価は、70万~100万(大手企業では、200万程度もあり) ※システム規模、依頼会社の要員構成を踏まえて判断(経歴は…

29 システム化後の問題原因と対応

029

システム化を行ったが、業務効率は上がらない場合はどうするのか?【原因】①業務整理を行わずにシステム化を行い、そのシステムが都度の要望により 肥大化している → 現場業務が対応できない②業務改変(経営者の経営方針、管理者の業務方針)が頻繁に変化し…